2013年02月08日
めぐりあい大阪2013!(後編)
Bゾーン散策もある程度いきわたると、残り時間はわずかに30分。
( ̄п ̄|||)
途中、Aゾーンの13ブースにもセミナーを聞きに、
何度か行ったり来たりを繰り返していました┐(´~`;)┌

サミーさんのアジングセミナーも面白かったのですが、
残念なのは、やはり自分のHGにはアジという魚が皆無であることですね。
サミーさんのアジングセミナーも面白かったのですが、
残念なのは、やはり自分のHGにはアジという魚が皆無であることですね。
今では立派な13スタッフの一員となられた13luepearさんに、
「数年前、岡山でもアジ回遊があったのは、いったい何だったのでしょうか?」
そんなこと尋ねてみても答えなど出ようハズもない・・・(-.-)
「数年前、岡山でもアジ回遊があったのは、いったい何だったのでしょうか?」
そんなこと尋ねてみても答えなど出ようハズもない・・・(-.-)
いまでも不思議な出来事です。
その後・・・ホタルノヒカリが流れるまでの間、
ユーザー対スタッフさんの関係で、いろいろと商品を説明していただきました。
一番印象に残っているのは、新しいロッドのことと・・・
メタルマルでも、根掛かりはするというお話でした(゚_゚;)
私ごときに専従していただいた形になり、有難うございました。
メタルマルでも、根掛かりはするというお話でした(゚_゚;)
私ごときに専従していただいた形になり、有難うございました。
なぜかツーショットをお願いしました(///▽///)
それから、今後の釣りのことについても少しだけ・・・
これについては、4月以降に大きく変わっていくかもしれません。
たったの3時間でしたが・・・
本当に充実した初参加のFS大阪2013でした(≧∇≦)b

お会いできた方々、お世話になりましたm(_ _)m
それから、2日間お疲れさまでした。

13ブースでいろいろとお聞きしていましたら・・・
早くメタルマルを試してみたくなりましたね。
それから、13ニューロッドにつていも・・・(爆)
悲しいかな、未だ竿袋の中・・・┐(´~`;)┌
これについては、4月以降に大きく変わっていくかもしれません。
たったの3時間でしたが・・・
本当に充実した初参加のFS大阪2013でした(≧∇≦)b
お会いできた方々、お世話になりましたm(_ _)m
それから、2日間お疲れさまでした。
13ブースでいろいろとお聞きしていましたら・・・
早くメタルマルを試してみたくなりましたね。
それから、13ニューロッドにつていも・・・(爆)
悲しいかな、未だ竿袋の中・・・┐(´~`;)┌
Posted by リーダー at 01:06│Comments(6)
│釣りイベント
この記事へのコメント
こんにちは!
フィッシングショー行きたかったです!
個人的には「さお袋」の中身を早くみたいです!!!
フィッシングショー行きたかったです!
個人的には「さお袋」の中身を早くみたいです!!!
Posted by 軟弱釣師
at 2013年02月12日 11:32

良かったですね〜!
pockinさんは、気さくな方でしょ〜
RK3ワンデイに参加して 打ち上げで 飲み会やって カラオケで はじけてみませんか? いつでも 歓迎しますよ〜(笑)
pockinさんは、気さくな方でしょ〜
RK3ワンデイに参加して 打ち上げで 飲み会やって カラオケで はじけてみませんか? いつでも 歓迎しますよ〜(笑)
Posted by SEKIZEN
at 2013年02月12日 13:00

◎軟弱釣師さん、こんばんは。
確か学生時代を大阪で過ごされたんですよね?
私はこういう催し物には縁が無かったのですが、
行ってみるといろいろ出会いがあって楽しかったです。
来年はもう少し余裕を持って行きたいですね。
>竿袋
本当はU市の大堤防で大アジ狙いたかったのですが・・・
次回ネタで登場予定ですので、乞うご期待!!!
確か学生時代を大阪で過ごされたんですよね?
私はこういう催し物には縁が無かったのですが、
行ってみるといろいろ出会いがあって楽しかったです。
来年はもう少し余裕を持って行きたいですね。
>竿袋
本当はU市の大堤防で大アジ狙いたかったのですが・・・
次回ネタで登場予定ですので、乞うご期待!!!
Posted by リーダー at 2013年02月12日 18:32
◎SEKIZENさん、こんばんは~
>Pockinさん
最初は遠目で見ていたのですが・・・
だんだんと間合いを詰めてしまいました(笑)
いい人ですよね~
あのお方と、●ぶさんと、SE●IZE●さんの名前も出してしまいました(汗)
ホント不思議なオーラでした。
有名なアングラーさんで、ああいった雰囲気の人は初めてです。
オーラとはちょっと違うかな・・・吸い寄せられました(笑)
1つだけ残念だったのは、ジャンケンチャンピオンになりながら、あのルアーを手中にしなかったことです(泣)・・・一生の後悔です。
そのうち釣りもカラオケ行きたいですね~
>Pockinさん
最初は遠目で見ていたのですが・・・
だんだんと間合いを詰めてしまいました(笑)
いい人ですよね~
あのお方と、●ぶさんと、SE●IZE●さんの名前も出してしまいました(汗)
ホント不思議なオーラでした。
有名なアングラーさんで、ああいった雰囲気の人は初めてです。
オーラとはちょっと違うかな・・・吸い寄せられました(笑)
1つだけ残念だったのは、ジャンケンチャンピオンになりながら、あのルアーを手中にしなかったことです(泣)・・・一生の後悔です。
そのうち釣りもカラオケ行きたいですね~
Posted by リーダー at 2013年02月12日 18:48
はじめまして、ブログ楽しく読ませて頂きました。
私はメバリングメインで釣りをしているたけとと申します。
ほんと楽しそうですね、行ってみたいです^^
私はメバリングメインで釣りをしているたけとと申します。
ほんと楽しそうですね、行ってみたいです^^
Posted by たけと at 2013年03月01日 21:25
◎たけとさん、こんばんは・・・はじめまして。
コメント有難うございましたm(_ _)m
私もブログ見させていただきました。
メバリングのハウトゥー作られてるのですね(凄)
私もメバリングが全体の半分以上を占めているので興味アリアリですよ~
こちらからも訪問させていただきますね。
フィッシングショーは初めての参加でしたが、楽しかったです。
タックルもさることながら、身近で楽しいトーク聞けるのでオススメです。
機会があればぜひ・・・!
それではまた、失礼します。
コメント有難うございましたm(_ _)m
私もブログ見させていただきました。
メバリングのハウトゥー作られてるのですね(凄)
私もメバリングが全体の半分以上を占めているので興味アリアリですよ~
こちらからも訪問させていただきますね。
フィッシングショーは初めての参加でしたが、楽しかったです。
タックルもさることながら、身近で楽しいトーク聞けるのでオススメです。
機会があればぜひ・・・!
それではまた、失礼します。
Posted by リーダー at 2013年03月01日 23:57