小魚休釣

リーダー

2009年08月12日 12:34

さて・・・しばらく釣りに行っていませんので、魚の話題がありませんでした・・・


今年の春、思いがけず軟弱釣師さんからいただいた素敵なトレーナー

そのデザインに触発されて・・・私の自作魂に火が着きました

なんとか、自分の釣りスタイルをイメージしたようなウェアが簡単にできないものか。


ベースデザインは直ぐに決まりましたが、低価格で良い素材のものが見つかりませんでした。



あるとき、U社の中でも比較的上質なピュアコットンを使用したTシャツが、ディスカウントされていました。

それと我が家のプリンタ用紙に紛れて、随分前に購入したアイロンプリント用紙の残りが見つかりました。


そして・・・

さぁ、なんと読みましょうか?


ところで・・・魚偏の漢字でメバルってどう書くかご存知ですか?
一般的には〝眼張〟〝春告魚〟などと書くことが多いですが、魚偏の漢字はあまり見かけませんね。

調べてみると「鮴」と・・・でも、これは〝ゴリ〟というドンコのような魚?の名前にあてられるのが一般的なようですが・・・
(ごり押しのごりです)


まぁ、細かいことは良しとして・・・出来ました。



我ながら、試作品にしては中々の出来ばえです



・・・で、肝心のタイトルですが、こめばつりと読むことにしました。
自分の釣りにピッタリのイメージです(恥)



もうじき故郷へ向かうフェリーが出るはずです。

ともあれ、数日後には久しぶりにお魚の感触が味わえるはずですが・・・。

フィールドにこのTシャツを着ていく勇気があるかどうか・・・石など投げないようにお願いします
 

関連記事