ネタはなくともボチボチ再開

リーダー

2012年03月22日 00:46

例年この時期になるとこんな感じになりますので、今年が特別というワケではありません。



更新が滞ってしまっているうちに15万アクセスを通過してしまい、

再三訪問していただいているかたには、大変申し訳なく思いますm(_ _)m



それでも、合間を見て釣具屋さんには通っているワケで・・・

だからという理由ではありませんが、今日など少しだけ時間が作れましたので、

とりあえず手元にあるネタで更新してみました。



そもそもが、ここのブログは釣りではなくて、釣具から始まったのです。

管理人が原点を忘れていました(汗)

いけませんね┐(´~`;)┌


・・・ということで、少し前に購入したものを列挙してみます。


◆オフト・スケール

でかい魚を測るのに便利そうな折尺タイプです。



ビニール製のものは手持ちにありましたが、こちらの方が手返し良く撮影できそうです。



1m用・・・って、私が釣るメバルにはオーバースペックかもしれません。
( ̄п ̄|||)


まぁ、春になったらリバーチヌかリバシーあたりで。




◆今更ながら、生活の場が2つあると不便です。

必然的に釣りをする場も2つ・・・かな?


移動のとき、必然的に忘れ物も増える?・・・増えてますね(笑)

原因は頻繁に発生する新幹線での移動ボケ(謎)


だから、タックルセットも2・つ・は要る(爆)。


前回購入したものが意外に良かったので、追加購入です。


ワームみたく全色揃えようという訳ではないですよ。

前回買った赤は自宅に置き去りにしてきたので、これは赴任先用。

色違いにしました。



黒い方が、本物のスミスっぽいし、渋いでしょ?(笑)


前回のコメントで1m用・・・みたいなことを書いていましたが、1.5mの間違いでした。

そんな大物はお目にかかれないでしょうか・・・

思いつきました。

メバルを並べて写真を撮るとか・・・

合計だけでもスケール以上になるといいのですけどね(笑)



◆もう手に入らないかと思っていました。

レイン・メバシラッシュ



管理人のワームは8割がたこれです。

最近は、どこの店に行っても見ないので変だとは思っていました。

どうやら生産中止というのは本当かもしれません(・_・;)

HPにもアクセスできなくなっているみたいです。

何かあったのでしょうか?



でも、NO.2カラーを灯台下の店で買えましたので、

当面は一安心です。

その他のカラーも追加注文しているとのことなので、生産中止はガセなのかもしれません。

ついでに要らんワームまで買ってしまいました。



あぁ、冷静に考えますと・・・ホント要らんものでしたね。





◆今回最後の買い物はコレ!

一番使い勝手のいい♯10フラッシャー付がようやく入荷してました。



といっても、やはり品薄状態は続いています。

翌週はもう売り切れていましたから。

でも・・・年度末が終わる頃には、

もうかぶらのシーズンは終わりかもしれませんね。



本当は、他にもゴチャゴチャと面白いものを購入していますが、

ちょっと紹介しきれません。

変な話、更新が追いつかないのでネタ在庫ばかりダブついている感じです(汗)

次回はプラグ縛りのネタでいきます(違)



冗談はさておき・・・今週、潮周りの方はまぁまぁですね(´ー`)

タイミングが合えば、というところで止めておくとしましょうか。

関連記事