続・もう迷わない?
あるものを手に入れると、別のものか必要になってくる・・・
これを自己増殖といいますが、
魔界以外の何物でもありませんね(((゚Д゚)))
いっそのこと、こっちの方が良かったかもです↓↓↓
タナハシ カスタムスタンド 1612 BOXセット
(写真見るとカックイイです)
まぁ、でも当たり前の話ですが、本体が無いとシステムKITが使えませんので
ワクワク泣く泣く追加購入です(^_^;)
ただし、これだけ購入すると送料が必要になって、送料分が割高だと思いますので・・・
・ガルプ
・グローブ
・PE用スプレー
・その他ルアー
諸々を同時に購入しました。
で、待ちに待った到着日。
梱包を解くなり・・・
「ノー!」
この梱包は有りえないです( ̄□ ̄;)
前回のときもそうでしたが、肝心の緩衝材はほとんど意味無く、製品の上に被せているだけ。
周囲の隙間には、汁入りガルプ、PEにシュっ、ルアー、グローブなどが緩衝材のように周囲に詰め込まれています。
前回もそうでした(-_-#)
KITと同時購入のウエアが緩衝材代わりで、
とくに今回、これなどはルアー界のニトログリセリンともいえるガルプ・・・(汗)
破裂したらどうしますの?
正直なところ、このような梱包をするかたの感覚は理解できないです。
本体はともかく、ついでに買ったガルプなども商品なのに。
クレーマーにはなりたくありませんが・・・ちょっと酷いです。
不信に感じて、PLANO-1612をチェックしてみましたら・・・
ガーン!
底にヒビが入っていましたわ( ̄п ̄|||)
こんな手抜き梱包なので、当たり前といえば当たり前です。
即返品手続きです。
もちろん商品に罪はありません。
もっと大事に扱ってほしいものです。
残念・・・というより、自分がかなり凹んでしまいました(T_T)
関連記事