妻君の父上が喜寿のお祝いを迎えるというので、某リョウテイに家族が集まり食事会を開くことに・・・。
デジカメ+写真用プリンタをプレゼントし、会場にてさっそくデジカメを持ち込んでいました。
(どうぞ末長くお元気で)
食事は、流石に有名なリョウテイだけあって、値段の割においしゅうございました。
77歳、ふと考えると・・・
管理人がこの年齢になったとき、どうしているだろうか。
月に1回程度は、釣りに行けてるかな
いや、無理か(汗)
それとも、環境変化で海の魚が変化していて、釣り自体がガラリと変わっていたりして。
もっとも、私にもお迎えが来ているかもしれないですが・・・(笑)
年明けてお祝いムードの最中に、そういうことを考えるのもなんですが・・・
年を1つとるということは、確実に近づいていくということでもあるのです。
あまり深く考えると寂しくなってしまいますね。
そう思うと、今のうちに楽しい釣りを沢山して、「釣りに関してはやろうと思うことはすべてやり尽くした・・・」と言えるくらいになっておきたいものです。
タックルについてはどうでしょうか。
欲しいものがまだまだ沢山あるので、心残りのないように、お墓には最高級品を一緒に入れてください・・・って
あちらの世界では、欲しいものは何でも手に入るというお話を聞いたことがありますが、できればそういう物欲は収まってて欲しいです(爆)
むしろ・・・「お気に入りのジグヘッドを1つだけ一緒に入れてください。」
個人的には、そういうお願いの方がカッコいいのではないかと。
(Gamakatsu COBRA29♯6_1.4g)
まぁ、今は・・・
釣りに行けるうちに行くことを考えておきましょうか(´ー`)