エヴァ 対 百式(違うか^^)
まともに戦うと勝ち目は無さそうですが・・・って、なんのこっちゃ~
夕方から何となく落ち着かず。
珍しく忙しいそうにしているあのお方を職場に残し、足早に家路につきます。
9月18日(土)・・・待ちに待った
コラボ釣行です。
毎週金曜日は車が使えるのは22時過ぎからですが、高速道路を使ってなんとか
満潮(23時)過ぎには現地に着きました。
本日は
シーバスと根魚狙いです。
最近、ブログやメールで会話を交わしているとはいえ、相手は凄腕烏賊釣師です
元来口下手で、人見知りな管理人が上手くコミュニケーションとれるのかと不安でしょうか(笑)
コラボのお相手は、九州出身でなんと岡山県在住の
疾風さん。
何とも不思議な巡り会わせです。
大変気さくなかたで、楽しくダベリングできました
はじめてでも、自然に会話ができるのはブログでの交流があるからでしょう。
これで釣果が伴えば言うこと無しですが、最初から最後まで生命反応が有りませんでした
最初の場所は、下げになって潮がよく流れますし、潮ヨレの周りでベイトが跳ねはじめました。
とっかかりは
テキサスで柳の下の何とかを狙いましたが、
バレットが軽すぎるのか流されます┐(´~`;)┌
プラグに換えて橋下から橋脚際まで、私の腕では
いっぱいいっぱいの所を通しましたが・・・
テールの四つ叉が浮き藻を拾ってきます
(以前に比べて制球力は増してきたかな?)
水門工事の影響らしく・・・
雰囲気は良かったので、次の機会に狙ってみたいです
次の場所も、潮通し足場とも良い場所でしたが、
小潮~中潮の上げが狙い目だとか・・・・
午前2時頃に納竿としました。
でも、疾風さんが言われるとおり、この夜のメインは
交流会ということで、釣果は無くとも楽しい夜でした
疾風さん、どうもお疲れ様でした!
色々と情報もいただいたので、近いうちにまた釣査しましょう!!
タイトルでズーボーを誤魔化すのもそれそろ限界かもしれません(反省)
5連敗に大手がかかっているので、次は何とかしたいところですm(_ _)m
関連記事