ご馳走
釣り以外のショートな話題です。
仕事帰りに思いがけず知人からいただいたもの・・・
1.灯油?
まだまだ寒い日が続くから・・・って違う!
2.ペンキ?
ぼちぼち庭のラティスの塗り替えなど・・・って違う!
3.殻付きカキ?
岡山県日生(ひなせ)産の殻付きカキです・・・正解!
大好物故に嬉しいっ!
とはいうものの、管理人が夕食にありつけるのは、午後10~11時頃・・・
まさか、それから炭火熾すわけにいかないし、こんなに大量には無理です。
近所のかたにお裾分けしたときに、ベテランママさんが教えてくれたそうです
① タワシで殻の汚れを落とした後・・・
② 皿に盛り付けて
③ ラップして5~7分ほどチンっ!
えっ、それだけ?
半信半疑のまま、妻君はもくもくと作業を進めていきます。
今回は調味料は一切無し、何も足さない、何もひかない。
でも、確かに出来ているみたい・・・殻も開いていますし、それに海の香がいっぱい。
焼いたときと違って、変な焦げ方していないし、身もプリプリで・・・
調理係の人が一緒に食べられる点も◎
たまには、こんな手抜きも良いかも
さぁ、召し上がれ~ う、美味~い。
もう1つ、さらにもう1つと、1皿目はあっというまに完食。
次もまた美味い。
何皿食べたことか~でも、もうお腹いっぱいです。
これで、天然ミネラル+タウリンを十分に補給しました
この調理法だと、後片付けも楽だったみたい。
週残りの仕事をこれでやっつけて、週末の釣りに備えるとしますかー
関連記事