一応は秋になりましたが・・・

リーダー

2008年09月07日 12:45

暑かった8月は終わり・・・いつの間にか秋が来てしまいました。
ついこのまえ、エギングをはじめると言ってましたね・・・9月はアオリイカが待っています・・・ん?
8月は終わり 「ハチガツハオワリ
9月はアオリ 「クガツハアオリ」・・・おー!! って変な語呂に感心しているんじゃぁないっ!

先日仕事を終えた時間帯、あのお方がふと・・・「エグゼキューターに3000円上乗せしたら、ヌーボカラマが買えますねぇ
ひょっとして今の聞き間違い(もはや、意味不明)???
・・・大分県人は男のダイコーって話は、何処へ
管理人は、自分が納得したことは快く流されますが、そうでないことには割りと頑固一徹です(笑)
-------------------------------------------------------------

9月6日(土曜日)は、お仕事・・・ですが出勤前にエギングロッドを見に行きました。

エグゼキュータを手にとってみましたが、仕事前はやはり気乗りしませんね・・・
それと、8日と9日が出張なのに、旅費の仮払いを受けるの忘れてしまったため、フッキングには至りませんでした。

結局、土曜日も仕事は消化できず・・・日曜日も出勤するハメに
マイナーモード突入です

ひょっとすると、日曜日早めに仕事が終わったら、近くの釣り場に行けるかなぁ・・・と、淡い期待をこめて、ライン巻きをしてみました。
メバリングのとき、細いライン用にワッシャーを入れたままになっていたのを忘れていて、順テーパー気味になってしまいました(まっいいか)。

(フッコ狙いの夢屋05/06ツインパワー用F8スプール)

これまでの経験上、予定より早く仕事が終了した試しなどないのですが、何事も諦めない気持ちが大切です。
何にしても、釣りや釣具も今の生活の上になりたっているので、仕事も大切です(・・・などと唱えてみる)。

・・・それにしても、いろんなかたのブログでアオリの釣果報告を見かけるようになりました。
型は小さいようですが、釣れ初めているようですね。

釣りに行けないのは仕方ないとして・・・タックルを選ぶにあたり、あーだこーだと悩むのは嫌いではありませんし、
これは、これで結構楽しかったりします。
夜になって、13luepearさんからエギングロッドについて、メールを頂いていたことに気づきました
本当に有難いことです

関連記事