今日行こうとしている釣りが、もし最後の釣りになるとしたら・・・
管理人はそれでもその場所でその魚を狙うだろうか(汗)
・・・まぁ、場所に関してはそうも言ってられません。
ただ、魚に関しては、今期残りが見えてきたメバル以外に考えられませんでしたし、
メバルを狙わなくては、ここの管理人とは言えません。
5月19日(土) 仕事が吐けた夜半前・・・
単身赴任先の釣りは、例によってU品方面を目指して釣ーリング(自転車釣行)です。
路面電車沿いのルートを辿るので、これを利用する方法も考えましたが、
終電に間に合わない自信があったのと・・・
単身宿舎から電停までが遠いことから、やっぱり自転車に頼ってしまいました。
往復14kmの道程なので、どおってことないです(´ー`)
到着するなり、知る範囲では一級のポイントと考えている場所からキャストします。
タダ巻きではアタリがありません。
ブワっとあおってフォールで狙ったり、
チョチョーンとアクション入れたりしますが・・・
音無しが続きます(汗)
ダメモトでデットスローで曳いてみました。
これ以上落とすと、捨石の餌食になってしまうのではないかという遅さです。
いきなり、
10cmちょいの小メバ(シロメバル)が引っ手繰っていきました(笑)
向こう合わせながら、パッツン系のインバイトでもバラさないのは、
だんだんと慣れてきたからだと思います。
それから、合わせる間もなくシロを連発!(爆)
楽しいことは楽しいですが、イメージする型とかけ離れています。
キャスト位置を変化させながら、同じ立ち位置で続けます。
潮に乗せつつテンションをかけ、デッドスローで少しずつ寄せます。
しばらくすると・・・わずかに「
!」アタリらしきものが。
キタっ!!!
20upには遠く及ばない
レギュラーサイズのアカメバルです┐(´~`;)┌
少しだけサイズアップのシロを追加した後、この場所は潮止まりを迎えたので、
ポイント移動します。
在庫が目減りしてきた鯵HEADを温存しつつ、鯵HEAD
電撃にも慣れておかなくてはなりません。
以降のポイントは単発的にしか釣れず、群れている様子はありません。
しかも、キーパーに程遠いサイズばかりです。
隣にいた若者に伺ってみますと、やはり小っこいのしか釣れていないとのこと。
広々とした場所はあまり反応がよくありませんので、
人が行きそうにない場所を選んで釣ることにしました。
ロープやらゴミが浮遊していて、キャストというより落としている状況に近いです。
一旦、落としてチョチョーンと
縦アクションを入れると、
こんなサイズならいくらでも釣れてきます。
勇気を出してキャストしたくなりました。
ロープとロープの間が
60cmくらいでしょうか・・・
コントロール重視で・・・
リトリーブ中、発泡スチロールのブイをかわそうとしたら、いきなり引き込まれました。
確かに魚信はあったハズなのに、あれっ?
掛かったのはブイかな?
・・・少し緩めてみますと、再び突進です。
これはひょっとすると・・・
・・・が、ドラマは起きませんでした。
あまりに小メバばかり釣っていると、型を見誤ることってありませんか?
(本日のマックス
17cmに少し足りない)
この後、小メバをポロポロと追加(もちろんリリースですよ)・・・
厳しいながら、数だけはなんとか
12匹まで伸びました。
(プロポーションだけなら、こいつが一番だったけど・・・)
夜半になり、潮位もかなり下がったのでお開きとしました。
それにしても今宵は、
赤潮のようにドロドロした夜光虫が酷かったです(((゚Д゚)))
富栄養化が進んでいるのでしょうか?
広島では
貝毒も出たそうです。
近場の港は、何処も同じような状況かもしれませんね。
≪タックル≫
ロッド:TICT・
インバイトIB73-TB
リール:
08ツインパワー2500S(コンプレックスF3スプール&DH)
ライン&リグ:フロロ2.0lb+鯵HEAD-Rタイプ10♯1.0g
鯵HEAD電撃-Rタイプ10♯1.0g
メバシラッシュ、アジシラッシュ、アジテール(白・クリアラメ・オキアミ)
鯵HEAD「
電撃」にも少し慣れた気がします。
何が電撃なのか解かりませんが、インバイトを使ったフッキングも巧くいくようになったので、
まぁこれを使っていくしかありません。
それから、山猫さんの出された宿題・・・
釈由美子妹サイズ(
25up)どころか、20upさえも厳しい今期のメバリングです。
実際には、釣りは今日で終わるわけではありませんが、
でも、もし今日が最後の釣りだったとしたら・・・
いえいえ、チャンスは次も、その次も必ずあるのですが、
釣りというロマンある遊びに、現実が先に見えてしまうのはよくないことです。
どうしましょう・・・あとは島か・・・
島に行くとしたら、方法は1つしかありません。
広島でのメバリングは、それが今期のラストチャンスになるかもしれません。
それと体力との相談でしょうね~
(追記)
先日のレオンさんのセミナーを聞いていて・・・
決定的に足りないものが解かりました。
目からウロコです。
今は言えませんけど・・・結果が出てから(笑)