効果有りだった!?

リーダー

2011年09月07日 23:58

お土産を買ってくるのは、わりと好きな方です。



名物に美味いものなし・・・

などと言われたのは今は昔。






今ではあの手この手で、リピーターを得るために、

お土産物店には美味いものが並んでいます。




さて・・・先月夏休みに訪れた湯布院のお土産です。

今回は、職場だけでなく自分用に購入しました。



「蜂蜜醤油漬 焼にんにく玉(辛口)」

妻君は怪訝そうに私を見ていましたが・・・(・_・;)

管理人がチョイスした理由は、味覚と同時にある文言が気になったからです。




心身ともに夏バテ状態にあったのをいくらかでも改善したいとともに、

もっと大事なこと・・・(´ー`)


コレステロールが下限基準値より低いので、もっと卵を食べてよいと言われたあの頃・・・(バカ)

そんな健康貯金も使い果たしてしまいました。





このにんにくは無臭で、本当に美味しいので気に入りました。



ご飯がススム・・・と思いきや・・・

ご飯は3/4程度に・・・もちろん経済的理由もありますが・・・(汗)



やはり健康への意識改革が大きいのでしょうか?


体重は確実に落ちてきていますね・・・

ベルト穴が1つ緩くなりましたし、釣ーリングと合わせて2倍の効果!





さて、帰宅前に大げさにしてしまった不動明王の件ですが、

何をかくそう、この健康がらみが原因でして・・・。




例年だと、そんなに酷い状態ではなかったので診断結果を報告していました。

でも、今年のはとうてい見せられない┐(´~`;)┌



ところが・・・

肥大化してしまった管理人の検診データが妻君のもとに届いてしまったのです。

要治療の督促に応じなかったからです( ̄п ̄|||)



明王「貴様~っ・・・!」

私「な、なんのことでしょう?」

明王「ビールは1本=350ml/日+休肝1日/週じゃなかったの!?」

私「・・・」(((゚Д゚)))

明王「なのに、なんでそうなるの!?」

私「今はもう戻ったから・・・(滝汗)」



※実際には、そんな遣り取りはありません。
(あくまでも恐妻家としての勝手なイメージです)



健康を省みず、単身赴任生活を謳歌していたことを反省して、

その後はずいぶんと改善しました。

言い訳どおりにスリム化した管理人を見て、妻君も納得したようです。



不動明王の逆鱗に触れることなく帰宅を許された次第です(爆)

yurikoさん、山猫玉三郎さん、軟弱釣師さん、大げさな話をして余計なご心配おかけしました。





それから、yurikoさんのご助言どおり、お土産沢山買い込んで帰宅しましたら、

家人は、たいそう喜んでおりました。




とくに「生もみじ(もみじ饅頭)」は好評でしたよ~

有難うございました<(_ _)>



雑ネタ続きの当ブログですが、ボチボチ釣行ネタが欲しいところです。


あっ、でもその前に・・・(謎)

関連記事