明けない夜はない

リーダー

2011年04月03日 23:32

久しぶりのブログ更新となりました。


本業の戦いの方・・・定例行事ともいえる年度末がようやく明けました。

少しばかり残務は残っていますが、今週から通常の生活?となります。



・・・それにしても、今年の年度末は酷かったです(T_T)


3月上旬から午前様帰宅が珍しくない生活が続く中・・・

三連休を仕事三昧で通して、明けて23日に高知の一番離れた場所へ出張。



24日に帰社後、その夜を徹夜して翌日の打合せに望み・・・

25日くらいは睡眠は確保しようということになりましたが、

26日が午前様帰宅になったのを最後に以降帰宅できず、

27日、28日、29日と未経験の3日連続の完徹(゚_゚;)

29日は不眠のまま150km×往復を運転して、再び同じ場所へ移動して30日の打合せに望み・・・

30日夜は着替えに一時帰宅した後、そのまま最終列車に乗り込み高知へ・・・

そして車内にて爆睡・・・(´ー`)

終点で清掃員のかたに起こされて、深夜のホテルにチェックイン。

翌日無事に最終日を終えることができました。




こんな仕事の仕方は決して誉められたものでもありませんし、

こんな状態でベストパフォーマンスが発揮できるはずもありません。

異常な事態です(((゚Д゚)))



ただ、それでもなんとか乗り越えられたのは、

被災地のかたの異常事態はこんなもんじゃない・・・負けられないの想いから。



期間中は毎食コンビニに通いましたが、自分への励みになればと思いつつ、

お釣りはその都度募金箱へ・・・

見習わなきゃと真似てくれる後輩も現れるて少しだけ嬉しかった。




31日に夜には、久しぶりのまともな帰宅ができました。


「寝てないのだから早く寝たら?」と生意気2号が無愛想な態度で声をかけてくる。

心配してもらえるのは嬉しいが、

できれば心配をかけないようにしないと年度末の反省しきり・・・




週末はようやく1月ぶりの休みがとれました。


釣りにも行きましたが・・・

図らずも気分転換は釣りではなくて、釣具に先を越されてしまいました・・・


行きつけの釣具屋「ナベちゃん」にて、モデルチェンジということで、

半額+5%の割引で購入しました。



4月後半になれば出番がありそうです。

紹介はまた後の機会に・・・




自分だけというのもなんだから、その分募金も忘れずに・・・



あと、本日より遅ればせながら、職場単位での募金も始まりました。

年度末の出張で浮いた手当てを回してもらいました。

せいぜい、こんなことぐらいですけど。




本当に明けない夜はないです・・・今はそんなことしか言えませんが・・・

一刻も早く以前の生活に戻れることをお祈りしてやみません
m(_ _)m


関連記事