赤いのから銀いのへ
管理人は
8月12日(水)より夏休みで、故郷大分へ帰省してまいりました。
もちろん本来の目的はご先祖様のお墓参りですが、それ以外にも色々と期待を膨らませるものがありました。
フェリーから大分県南の島嶼が見えてくると、自然と心踊ります!
故郷のお隣り、臼杵市沖にある「津久見島」・・・ここまで来ると上陸まであと少しです。
なんとなくガスっていますが、天候のくずれは少なそうです(ホっ)
さぁて、ブログをはじめてから3回目の故郷凱旋、帰宅して落着くまもなく
長角を片手にホームへとGo!
2時間限定の釣りへ
出掛けに・・・
私の母:「夕食の魚はたっぷりあるから、釣ってこなくて良いよ」
妻 君:「お義母さん、そう簡単に釣れないから大丈夫よ」
その言葉どおり、
赤いのはおろか、お魚は何1つヒットせず。
1度だけガツんと来ましたが、油断していて根切れ(^_^;)
アカカマスらしい群れが時折やってきましたが、目標はあくまでも赤いの・・・余裕扱いて無視です!
それにしても故郷の海に異常有りです。
昨年まで、あれだけチョッカイ出してきた
イソベラ(ササノハベラ)でさえ、姿が見えません
でっ、大方の予想どおり初日はボーズ。
帰宅後に癒してくれたのは、アジ刺し(関産)と、福岡の義弟より送られてきた地ビール
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
翌13日はオール観光でしたが、帰宅後に隣町に住む
kaz君に会いに・・・
(岡山の地でともに苦戦を強いられてつつ頑張っている釣友だ)
用事を済ませてすぐに失礼する予定だったのに・・・思いがけずこの地の番人たる「
あのお方」もご在宅らしい。
これはご挨拶をしておかなければと思い、お伺いした先で初対面!そしてご挨拶!!
しばらくダベリングした後・・・予想だにしなかった展開に!!
(知将・上杉謙信公より賜りました・・・)
ヒットカラー・ツートップですって
本当に、、、こんなことって。。。ウルッ。。。m(_ _)m
そして翌日、念願叶い地元大分でのコラボ・コンプレックスが実現したのでした!
(長くなるので次回に続きます・・・ごめんなさい)
関連記事