はじまりの終わり

リーダー

2011年12月22日 06:07

どんなに楽しかったことにも必ず終わりが来るように・・・(´ー`)

最近、身の周りでもブログの休止や終焉を告げるかたが増えているように思えます。



釣りブログというものが、一定の役割を終えつつあるのか・・・

はたまた、次のステップに向うための過渡期なのか。




一体、釣りブログは、何処へ行こうとしているのでしょう・・・

商品の情報利用

コミュニケーション手段

アフェリエイト目的






ところで、年の瀬が近づいているというのに、

この地でいくらも釣りに行けてませんね。

(゚_゚;)


釣りへのモチベーションが落ちているとき・・・

管理人を現実の釣り世界に繫ぎ止めてくれるのは、

釣り番組や釣果情報ではなくて・・・間違いなく釣具です(爆)。


釣具に対する欲がある限り、釣りへの熱も冷めていないのだと・・・

そのようにご理解くださいませm(_ _)m




時系列が前後してしまいましたが、少し前の土曜日の午後・・・

珍しくあのお方が私の職場にやってきたので、その帰り道すがら???

広島にある某噂の中古釣具屋さんに立ち寄ってまいりました。

管理人は2回目の訪問でした(笑)



お目当ては、メバル用のプラグですш( ̄▽ ̄)ш

右手より店員さんが「何かお探しですか???」

すると、あのお方が左手からやってきて・・・まるで店員さんが二人で挟み撃ち(汗)


あのお方曰く「ジ●イドの肝はブルブルっとした後に・・・〇×△」

リ●ジの場合は・・・あぁ、また教えてしまった」と1人芝居状態(._.)!?



・・・素直にレコメンドと言ってくれればいいのに(笑)

そうこうしているうちに、メバル用の中古プラグを3つと・・・

新品ワームを1点だけ。


前回はここで散財してしまいましたのでね┐(´~`;)┌



プラグはいずれも有名なものばかりなので、もはや説明は不要ですね。



(ジェイド、リッジ、メバペンソリッド)


帰宅してみると、ジェイドは同じものがタックルボックスにありました。

高堤防で重宝するというリップの長いやつを買えば良かったかな。




リッジは、かつてトアル港で拾ったのがきっかけで知ったプラグです。

手持ちはいくつあっても損は無い、というほど釣れるんだとか。

拾ったのはチャートっぽいカラーだったので・・・



今回は白/クリア(写真左)をチョイス。



メバペンソリッドはガラスっぽい、キレイなデザインです。



これも色違いのが手持ちにいくつかありました。

以前、確か・・・の~のさんがどんぐりさん時代にブログで奨めてくれた記憶があります。



今回購入したものには、フックが付属していないので・・・

いっそのことストラップにして、首から下げてしまいましょうか?

・・・ウソですよ(・_・;)

トリプルフックのストックは沢山あるので、きちんと装着しておきました。




ワームにつきまして広島発の・・・???



(GLAD Soralin)



日本語が苦手なあのお方からは、具体的な説明は聞けませんでしたが、

まぁ、アジはよく釣れるとのことでした(爆)




中古プラグの購入は、本当に久しぶりのことでした。

現在、タックルボックスの中にはすでに無数のプラグたち( ̄п ̄|||)




そのせいか、最近はあれもこれもと物色することが少なくなっていました。



理由は単純です。

この手にすることで、欲が無くなっていく・・・

以前は特性も解からずにストックに傾倒していきましたが、

それもここまでかなと思います。


実釣での消費を増やしていかなくては・・・

そういうことなんだと思います。



お宝が実用品に見えた瞬間だったとも・・・(爆)




それでは、再びブログについて・・・

正直なところ、過去に何度か止めようとしたことも事実ですが、

もう飽きたから?

まぁ、これは永久にないですね(笑)

飽きるくらいなら、最初から始めません・・・釣りと同じです。


書いてて、その迷走気味を自覚するのも楽しいですし(爆)、

少なくとも、管理人がブログを始めた理由や、これから書きたいネタは無限にあると思っています。





「最近は、ツイッターに傾倒しているようですね」と、

そんなご指摘を受けるかもしれませんが・・・


ツイッターはツイッター、まったく位置付けが異なると思います。

ナチュブログ最後の1人になっても止めるつもりはないので、ご安心くださいませ。




それにしても・・・

このままでは究極のインドア人間になっていってるような気がして怖いです。

イカン、イカン!



うーん、文章力不調にて・・・

今回は全然落ちない話になってしまいました。

反省(汗)

関連記事