ハンドルを買う男

リーダー

2010年11月04日 00:33

ここのところ、リールカテゴリーを覗くとハンドルネタばかりです(汗)


以前はスプールネタに傾倒していましたが・・・

パーツはお金がかかりますし、ちょっと我慢すれば本体が買えたりしますので、

良識あるかたは真似しませんね・・・(゚_゚;)





さて、昨年末に購入したシマノ08ツインパワー

管理人には十分すぎるほどの性能なんですが、古参の05シリーズに押されて出番が少ないです。



ウルトラライトゲームに使うには何かが足りない(違)

何でしょう?


釣行回数などと言わないでください(笑)


05シリーズが気に入っているのも理由の1つなんですが。

やっぱりコレだと思います↓


(夢屋ダブルハンドル)


←ナチュさんの入荷をずっと心待ちにしていましたが・・・

その気配なし(謎)

20%OFFの初期ロットが出回っている間に買っておくべきだったと、悔やんでも悔やみきれない。




最近のシマノさんのリール戦略は、エギングモデルは例外として・・・


「標準モデルはパドル型のシングルハンドルを付けているので、ダブルハンドルが欲しい人は夢屋から買っとくれ!!」

「さ~高いよ、高いよ、でもモノは良いし、限定品だよ~」

って、この戦略にコロっと引っかかる人がいるんですよ(反省)





ちょっと話をとばしますが・・・

この08ツインパワーというモデルはハンドル互換という点において、少し変なんです。


シマノさんのホームページで公開されている情報ですが、左の表を見てください。



この表の上の切れた部分は、09ツインパワーシリーズと10ステラシリーズのハンドルには互換性がありますよ・・・って書かれています。



ところが、08ツインパと上位派生機種のはずの09ツインパのハンドル互換は一方通行です。

09のハンドルは08のリールに装着できません・・・という意味らしいです。

つまりは、08ツインパと10ステラのハンドルも一方通行の互換ということに???

もちろん、夢屋H-2型のハンドルはどちらにも装着できます。

同じH-2タイプなのに、なぜですか~???


数年前、メーカーは一方通行などというややこしい表記はいたしません・・・と見解を示されたはずなのに。

・・・互換がないと言いながら、実は小細工すれば装着できるんでショ?



実は、●●オクでちょくちょく10ステラのダブルハンドルが出現していたんです。

管理人は人柱になる勇気はありませんでした。

中古品とはいえ、なんせ高価ですから(>_<)

オールスルーしてしまいました。



と、まごまごしている間に、オークションの好機も釣りの好機も見送ることになってしまいました┐(´~`;)┌



ところがです。

この度、待ち望んでいた逸品が入手できましたш( ̄▽ ̄)ш




中古品と注意書きされていましたが、管理人には新品にしか見えませんでした。

有り難いことです。



しかも価格的には08ツインパワー用より一段高い上位品・・・

嬉しいです。


カタログ公称に違わず、めちゃくちゃ軽いです。



やっぱり重いリールには軽いハンドルがマッチします(根拠無し)

今季のメバリングが楽しみになってきました。



ロッド、リール、ハンドル・・・スタッフが揃いました。

これで釣れなければ・・・


これで釣れなければ?


貴様は・・・無の・・・


(あんた、過去に同じネタ使ってるよ)


・・・お詫びのしようもございませんね(バカ)

関連記事