ν(ニュー)激モン
13readen社製
GLAMOUR ROCK FISH TR70MH〝激流モンスター〟
言わずと知れた
尺メバルを獲るためのスペシャリティーです。
なぜそんなロッドを所有しているかはともかくとして・・・
ULガイドの使用感が前々から気になっていましたが、
アースフッキングした際の
雑なロッド捌きから、トップガイドを破損させてしまいました( ̄□ ̄;)
これを機に
ULガイド ⇒
Kガイドへの交換を企てたところ・・・
某ショップにて問い合わせたましたら、1箇所
4,500円也、トップガイドも含めて5箇所(゚_゚;)
もうまっ青です・・・って、これは
以前のおさらいです(笑)
途方に暮れていたところ、親切な凄腕クラフターさんは意外にも身近におられましたm(_ _)m
ガイドサイズやら調達方法について、メールやら深夜のイタ飯屋で打合せしまして、
来シーズンのメバルに間に合えばいいよ・・・って言ってましたのに。
お盆明けに見事完成のメールを頂きました(感涙)
破損したトップのみLGガイドで、その下の4つがKガイドです。
もちろん、オールチタン製ですよ~(≧ω≦)b
「あまり上手くできなかった」と謙遜されてましたが、この出来具合・・・
クラフターさんは、いったい何者なんでしょうか。
只者じゃぁないですよ!!
参考までに、以下はガイドセッティングにまったく無知な管理人が、
マイクロメーターで激モンを身体検査した上でクラフターさんに提出したKガイド(案)です。
自分でやったらこの表さえもできなかったと思います。
結果的にどうなったか不明ですが、大満足なのは間違いありません(嬉)
メバルシーズンにはかなり早いですけど・・・手元に届くと試してみたくなるのが人心というものです?
たとえ、激流に潜むモンスターは居なくてもね(爆)
そんな管理人のために、クラフターさんからいただいたアドバイス。
「これで烏賊を釣りなさい」・・・(・_・;)
それほど意外ではありませんでしたし、実際にメバリングロッドでエギングをされているかたを知っています。
ただ・・・エギング初心者の管理人にそれをやるようにと言われたことが一番意外でした(^_^;)
久しぶりに行ってみよかな。
関連記事