魚休

リーダー

2009年04月06日 00:23

1ヶ月振りのメバリング・・・
長潮、満潮はa.m.8時頃・・・潮が良くない上に、最も苦手とする時間帯です
(そもそもが得意な時間帯があるのかとも^^;)
救いといえば、夕方より朝の方が潮位が高いことくらいかな?

a.m.3時45分頃に現地入りしました。

潮位が低いながら、結構な速さで右から左に流れています。
とりあえず、ロッドは前回のおさらいでヴィゴーレGVIS-64ULをチョイス。
ジグヘッドはコブラ29でスタート・・・ところが1時間ほど何もなし
あまりの無反応さに小移動を繰返し、スプリットにしてボトム付近を狙ったり、先日用意したスパッシュをやってみたりしましたが・・・勉強不足でした┐(´~`;)┌
予習、学習を怠ったものに恩恵は無いってことで・・・。

さらに30分ほど経過して何も無し・・・(苦)
4ン歳のアニバーサリーにズーボーなんて洒落にもならない!


空が白んできて、ボーっと景色を眺めていたら、対岸の島嶼が隠れるような驚くほどの巨大なタンカーが通過していきました。

このまま、ズーボーで終わるのなら、タンカーの写真くらい撮っておくんだったなぁ、などとつまらんことで悔やんだりして・・・

満潮2時間くらい前になって、潮向きが反転・・・いつもより早い時間帯です。
もう心も折れかかった頃、何をやったか覚えていなかったのですが、足元で・・・
メバミートJHアジミートのレインコンビできました。

17cm強の赤メバル;胸鰭軟条数15本、暇なもんで後で数えました)

辛うじてズーボーを間逃れたものの、その後は再び音無しで・・・7時に無念の納竿。



帰宅して、タックルを洗い終わってのんびりしていると、あるところからプレゼントが届きました。




このロゴ(もはや説明不要ですが)、弱釣師さんの10万アクセス記念Cupに当選したものです。








近日中に届くとお聞きしていましたが、まさか自分の誕生日にジャストミートするとは・・・本当に嬉しいです。


(着てみました・・・カッコイイです)

次回はこれを着ていくと爆釣しそうな予感がします。

本当に素敵なプレゼントを有難うございました
m(_ _)m

関連記事