音のない川

リーダー

2022年04月09日 20:16

【2022年4月上旬 県北渓流某所】

家でじっとしているのもナンだから、ランチしたついでに県北まで足をのばしました(笑)。




たまたま車に渓流ロッドが積んであったので、前回とは異なる渓流のある方面へ向かいます。

ついでに少しだけアマゴの状況を確認してみました(汗)。




今年の渓流はしわいかもしれません。 ( ̄п ̄|||)

単発的にアマゴの姿は確認できましたが、水量が少なく、活性が低めです。




アマゴは釣れませんでしたが、カワムツは涌いていました(爆)。




カワムツも数釣り目的で狙ってみると面白いかもしれませんが、このシーズンにそんな人はいないでしょうね。

┐(´~`;)┌

≪タックル≫
ロッド:PALMS レラカムイRKSS-53UL
リール:ダイワ 13セルテート2004CH
ライン&リグ:ナイロンライン3.5lb+AR-スピナー,D-Sライン,ニアキス,アレキサンドラ


キャストしながら川原を歩いていたら、道の上から管理人のことを呼んでいるような気がして・・・

「そうか、ようやく鑑札チェックにきてくれたか~」と思いきや・・・、

まさかの釣り仲間さんだったのでびっくりしました。

ヘタレなキャストのせいでポイント横の木の枝に掛けたりしたところを見られたかもしれません。

川にも迷惑をかけてしまいました。 m(_ _)m




県北の桜は、まだまだ綺麗だったです。 (///▽///)

関連記事