今年の渓流釣り終わるんだってよ!?

リーダー

2020年08月26日 23:59

【2020年8月下旬 県北某所 渓流】

ここへきて、ドライブ+観光+美味しいもの食べて+釣りというパターンがマンネリ・・・

もとい、定着してきた我が家の休日です(笑)。

もっぱらのブームは蕎麦+渓流釣りです。


美味しい店とそうでもない店、ハイソな店とリーズナブルな店・・・

まぁ、ピリキリですが、お手軽でなくても美味しい店との出会えた時は嬉しい。

この日訪れたのは、休日だとなかなか入れない有名店ですが、タイミングよく滑りこめました。



偶然にも、わが子達がおチビさんの頃に連れていった「魚のつかみ取り会場」がすぐ近くにあったので、

ここの川の入漁券を買っておけば良かったです。

今年はコロナ禍の影響で中止になったのか、小さな子どもを連れた1組の家族が水遊びをしているだけでした。

・・・一瞬、子供の歓声がきこえるような気がしましたが、




家人の呼ぶ声にハっとして、20年前のノスタルジアに浸った呪縛から解けた気がしました。

季節外れの満開を迎えた「名残のひまわり畑」を満喫した後、中国山地を越えてお隣の県まで行ってみました。



来年の下見を兼ねてドライブです。

ところが、8月の干天続きで川の水は減少して、釣り場を探すどころではありません。

( ̄п ̄|||)




通常であれば絶対にやらない本川(ほんせん)で釣る羽目になりました。



なかなかの大物が悠々と泳ぐ姿を見かけましたが、アレはアレで掛けなくて良かったと胸を撫で下ろしました。



本来、ズーボーでもおかしくない状況でしたが、展望所でごみ拾いをしたところを釣りの神様が見てくれたのでしょう。

カワムツ1匹で難を逃れました。 (///∇///)




渓流釣りの入漁期日まで、あと1週間を残していますが、この日で終わることにしました。

<<タックル>>
ロッド:YAMAGA Blanks BlueCurrent 510
リール:ダイワ 13セルテート2004 H2
ライン&リグ:フロロ3.0lb+スプーン2g,3g


後日、釣り友さんから別の川で釣りをしないかとお誘いもありましたが、

そんな気にはなりませんでした。 ┐(´~`;)┌


結果的に今季の合計釣行は7回で、一応の目的は達成しましたが、

4月・5月の新型コロナの自粛期間が痛かったです。

心残りがないといえば嘘になりますが、100%満足するようなら、それはやめるときなんじゃないかと思います。


来年は渓流釣りをお休みするか、場所を変えて挑むか・・・来年になってみないと分かりません。

まぁ、それでも秋になればなったで、別の魚が待ってるはず・・・と、思いたいです。

関連記事