腹は満たされど心は折れる

リーダー

2020年08月02日 23:59

【2020年8月初旬 某所】

梅雨が明けて本格的な夏がやってきました。

ドライブも観光もそれなりに充実していました。



ただし、気温が上がり、雨が降らなくなって渓流の上体も夏バテ状態のような感じになっていて、

素人考えかと思ったらその通りらしいです。



そこで、魚を釣ることから離れて、渓流ベイトのキャスト練習へ行くことにしました。

もちろん、美味しいランチに始まることが前提です。



ランチに関しては持っていました(笑)。

思いつきにしては、まあまあの観光地に行き着き、景色を堪能しました。



ただし、十分なキャスト練習ができそうな川がなかったので、結局は海まで下りました(爆)。

運良く小サバの群に出くわしたので、3gのメタルジグを付けてフルキャスト・・・




最初のうちは、追尾していた小サバも見切りの早いこと・・・ ( ̄п ̄|||)

加えて、小サバの射程に届かないわ、力むわで、最後はバックらを食らってジ・エンドです。

まぁ、今回はニュータックルの御披露目ができたということでヨシとします。

┐(´~`;)┌


≪タックル≫
ロッド:アブガルシア トラウティン・マーキス・ナノ TMNC-532L-KR
リール:シマノ 09アルデバランMg7+夢屋フィネススプール(淡水専用)
ライン&リグ フロロカーボン4.0lb+メタルジグ3g





明けて翌日はホームグラウンドの渓流に戻り、メインではないポイントへ行ってみました。



ロケーションは良かったのですが、結局は魚の姿はみられず・・・

どこへ行っちゃったのかな??



早々に心が折れてしまいました。

年齢とともに今季も体力も魚と一緒に逃げてしまったのかもしれませんね(爆)。

関連記事