坊終坊始?

リーダー

2011年01月03日 15:26

2011年も明けましたね(´ー`)

当ブログにコメントをいただいたかた、お越しいただいた・・・
旧年中はいろいろとお世話になり、有難うございました。

本年もどうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m





さて・・・
書きそびれた年末のことを白状しますと、

12月30日(木)は大荒れ予報だったはずが、大したことなさそうなので・・・

カサゴ1匹を釣り納めにしたくない一心でメバリングに出かけてしまいました。

最悪のことを考えて釣りに行く釣り人はまず居ないでしょうが・・・
釣れませんでした(汗)





現地に着くと無風で釣りやすかったのですが・・・

加えて釣り人も居てませんし、お魚さんも帰省中でお留守とか(笑)
1度だけ弱々しいショートバイトがあったっきりです。

装着して間もない月下美人〝彩〟がライントラブルで、お釈迦になるオマケ付きでした( ̄п ̄|||)

後はメバルのメの字も見えない状況で、返り討ちにあったんです。






このように昨年はいろいろ課題も残りましたが、今年に向けて持ち越しです。

まぁ、課題を積極的に探すくらいでないと成長はない・・・受け売り持論ですね(笑)




ということで、リベンジに燃えた1月2日(日)

海の神様にご挨拶するため、午後ど真ん中~夕刻にかけての1時間半、HGのデイメバに行ってきました。





曇天とはいえ、デイなのでスプリット+13カブラ中心に攻めてみました。

でも、海の神様もあちこちで忙しいらしいです。

このポイントで釣りをしているのは私だけでして、

何度か小メバらしい魚影の姿がちらついて、期待も高まったのですが・・・

門限近づくにつれ、表題がちらつくようになってきました。





お賽銭の効果でしょうかね・・・

捨石際でとびっきりの元気をいただきました(爆)






(遠近法で撮影しても、リールよりはるかに小さいカサゴ)

ありがとうね~
でも次は責任者を呼んできてくださいな。



夕闇迫り、通常ならこれからというところですが、

妻君の実家に年始のご挨拶があったので、納竿となりました。




≪タックル≫
ロッド:テイルウォーク クラッガーS68ULF〝WIDE-EYES〟
リール:08ツインパワー2500S+コンプレックスF3+夢屋DH
リグ :フロロ2lb+シンカー3B+13カブラ


昨年後半に購入したモンベルのグローブについてインプレを少し。








モンベル(montbell) ネオプレン スリーフィンガーレスグローブ


いままでワゴン売りのノーブランドグローブを使用していました。

3本指出しながら、今回の寒波でもビクともしません。
(汗ばむくらいです)

微妙な価格でしが、価格以上の良さがあると思います。

管理人は身長170cmで、L寸ぴったりでした。

何かのついでにいかがですか~

関連記事