もう1つの原点(笑)

リーダー

2011年10月23日 01:51

もとの職場といまの職場・・・

平日に行ったりきたりで、落ち着かない毎日を送っています。

何となく心がザワついていけない(゚_゚;)



最近、もとの職場にいるあのお方と、

釣りや釣具の話をして盛り上がっているとき・・・

気付いてしまいました(._.)!?




最近、ソルトルアー(フィッシング)について話をすることがほとんどなくなっていました。

釣りについて白熱することがない・・・
(餌釣りする人は何人か周りに居てますが)

タックルについてもしかりです。

つまるところ、釣りについてダベリングする相手がいないんですね(笑)




そんな管理人の様子を見かねてか・・・(´ー`)

仕事からの帰り道すがら、

あのお方の発案で癒しスポットに立ち寄ることになりましたш( ̄▽ ̄)ш



そういえば、釣具屋で現物を手に取るのは久方ぶりです。

ここのところ、ほとんどナチュラムで済ませてましたから。

管理人の希望を横に置いといて、次々とオススメの品をピックアップしていくあのお方。

「予算もあるでしょうから、自分で取捨選択してください!」と(・_・;)



全部行きます(爆)

彼は私にとってルアーフィッシングの水先案内人ですから。

・・・と!!!


この道はいつか来た道・・・のような(違)

思えば4年前・・・あのお方の言われるがままに、

タックルが増殖していったときのことを懐かしく思い出してしまいました。



こんな感じの買い物になりました。



やっぱり、リグ関係の買い物は地味ですね(笑)

少し紹介します。



◇今度、遠投するようなアジポイントがあれば試してみたいと思っていました。

故郷に心当たりの場所があるので、帰省したときにぜひ。



管理人からしてみると、8gもあるようなものをライトロッドで遠投するのは凄く抵抗ありますが・・・

「よっこらしょ」というリズムで投げれば大丈夫とのことです(謎)

くれぐれもクイックモーションでのキャストはしないように・・・




◇今、アジを釣るなら、あのお方一押しのワーム(カラー)らしいです。

管理人も好きなレインのワームです。

ただ、レインのいままでの製品と違って、それほどオイリーじゃありません。



形・サイズともに月下美人ビームスティック2.2inに似ていますが・・・

材質・ニオイがまったく違います。


ここの店の価格はちょっと高いのだそうで。

安い店のは、あのお方が買い占めたんだとか(怒)

レジで、店主さんが「これが釣れるんですわ~」と強調されていました。



◇鯵HEAD(Rタイプ)・・・つまり、リトリーブ用ですね。

管理人はあまりアジングの機会がないので、メバル用に使っています。

一押しのジグヘッドです。



左は単体で使用する1gと、右はスプリット用の0.2g。

コスパが高いだけでなく、ファインワイヤー+ショートシャンクの使い勝手が良いので、

個人的には以前愛用していたコブラ♯6はもう要りません。


Jazz(ジャズ) 鯵HEAD(アジヘッド) Rタイプ 20ヶ入漁師パック


ナチュラムさんの価格もかなり安く設定していますが、このお店はそれ以上でした。
( ̄□ ̄;)




参考までに・・・下のは今回の買い物ではありません。

鯵HEAD(Dタイプ)、つまりダート用でこんな感じです。




1.2gの場合、♯12より♯10の方がバランス的にキレイだと思います↓↓↓↓↓



先日のデーゲームでテストしてみましたら・・・( ̄ー+ ̄)

管理人のヘタクソなロッドワークでも、尺HEAD譲りのキレのよいダートを見せてくれました。





◇中古品を購入したのは本当に久しぶりです。



シンカーはロストしやすいから、これで十分です。

スプリット克服のため、あのお方が使い手の良い重さのものをいくつか見繕ってくれました(笑)

あのお方曰く「キモを簡単に教えてしまった」と後悔しているみたいですが・・・

戦力的に情けない相手と勝負しても面白くないでしょうから、

そういう情報提供は必要でしょう(違)

これで、リグに関しては管理人に死角無しか???






今週末は天候がイマイチだけど土日仕事なので、ある意味ホっとしています。

・・・そういえば、当たり前に完全休養日をもらったのはいつのことか?

思い出せないくらい前・・・┐(´~`;)┌



まぁいいか・・・

体力はある、病気もしてないし、気分も上々!

職場の決算まで忙しいのは仕方無し!!

ドンと来いだっ!!!

休みも魚も逃げない・・・と思いたい(爆)

関連記事